実際に使ってみてよかったアプリをメモしておきます。
メジャーなアプリばっかりですが、Android携帯買ったけどアプリ何入れたらいいか分かんないよー。という人は参考にしてみてください。
ちなみにEVOはAndroid2.2.1です。(2011.6.30現在)
simeji
EVOに最初から入ってるキーボードは使いにくいので、フリック入力ができるsimejiを一番初めにインストールすべし。
フルキーボードも使えるので英字入力もらくちん。
変換は今ひとつお馬鹿だけど、ソーシャル辞書が大変便利。
ただ、もうアップデートが実施されないのと、たまにフリーズするのがいただけない。
でも、無料なわけだし文句は無いかな。
フルキーボードも使えるので英字入力もらくちん。
変換は今ひとつお馬鹿だけど、ソーシャル辞書が大変便利。
ただ、もうアップデートが実施されないのと、たまにフリーズするのがいただけない。
でも、無料なわけだし文句は無いかな。
ATOK
フリック入力に加え独特のジェスチャー入力が特徴的な日本語入力アプリ。
詳しくは動画を見てもらうとして、私は「逆に使いにくいんじゃね?」と思ってしまったのでフリック入力とQWERTYキーボードだけ使ってます。
価格は1500円と高額なアプリですが、変換が賢く、動作も安定しているのでストレスフリー!
とりあえず使ってみたいという人はトライアル版をお試しあれ。
詳しくは動画を見てもらうとして、私は「逆に使いにくいんじゃね?」と思ってしまったのでフリック入力とQWERTYキーボードだけ使ってます。
価格は1500円と高額なアプリですが、変換が賢く、動作も安定しているのでストレスフリー!
とりあえず使ってみたいという人はトライアル版をお試しあれ。
Bump
BumpをインストールしたAndroidかiPhone同士で携帯を握った手と手をゴツンとぶつけると連絡先だったり、写真だったり、アプリだったりを交換できるアプリ。
このアプリオススメだよーというやり取りの時に使うと便利です。
合コンで盛り上がることまちがいなし、という情報ですが合コン行ってません。
このアプリオススメだよーというやり取りの時に使うと便利です。
合コンで盛り上がることまちがいなし、という情報ですが合コン行ってません。
CamScanner -スキャン・PDF作成
自分で書いたメモや、印刷された文章を撮影すると自動で読みやすく画像を修正してくれるアプリ。
日本語もはっきりくっきり読めるよう補正してくれます。
裏の字が透けてるような紙でもOK。GoogleドキュメントやDropBoxに送れるのも便利。
これも無料だから素晴らしい。
日本語もはっきりくっきり読めるよう補正してくれます。
裏の字が透けてるような紙でもOK。GoogleドキュメントやDropBoxに送れるのも便利。
これも無料だから素晴らしい。
AppWall無料
アプリがどんどん増えてきて探すのが大変になってきた頃役に立つアプリ。
全てのアプリを1ページにまとめて表示しちゃうアプリです。
地味に便利。地味に凄い。地味に最高。
新しいアプリをインストールしたら"Refresh"しよう!
全てのアプリを1ページにまとめて表示しちゃうアプリです。
地味に便利。地味に凄い。地味に最高。
新しいアプリをインストールしたら"Refresh"しよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿